ナイターゴルフができる千葉おすすめ7選!夏でも涼しい明るいショートコースも紹介

ナイターゴルフができる千葉おすすめ7選!夏でも涼しい明るいショートコースも紹介
  • 千葉県で夜でもプレーできる「ナイターゴルフ場」はどこにあるんだろう?
  • 明るい照明で安心してプレーしたい
  • 当日予約はできる?

夏の暑い日中を避けたい方や、仕事後に軽くラウンドしたいときに気になるのがナイターゴルフですよね。

千葉には、アクセス抜群で夜でも快適にプレーできるコースが揃っていますよ。

ゴルフ好き会社員

この記事では、実際に人気のナイターゴルフ場を7つ厳選し、それぞれの特徴やおすすめポイントをご紹介します。

仕事終わりの1ラウンドから、週末夜の涼しいゴルフまで、ぜひ参考にしてください。

▶▶関東のゴルフ場ランキングはこちら【楽天GORA】

\ お早めに!お得なゴルフ用品クーポンをGET /

ゴルフ場の情報やプラン内容は変更される場合があります。
最新の情報は、各ゴルフ場の公式サイトまたは直接お問い合わせの上、ご確認ください。

目次

千葉のナイターゴルフおすすめ7選!当日予約可で明るいショートコースも紹介

さっそく千葉県にあるナイターゴルフができるゴルフ場を紹介しますね。

涼しくて明るい練習場でおすすめですよ。

①成田の森カントリークラブ

千葉のナイターゴルフといえばここ。

平日は夜スタートでお得に回れるプランも多く、会社帰りにそのまま直行できる立地ですよ。

  • 成田ICから車で約15分
  • フル照明で視界良好
  • 夏場は特に人気なので予約は早めがおすすめ

>>成田の森カントリークラブの地図を見てみる【楽天】

②成田ヒルズカントリークラブ

落ち着いた雰囲気で、夜でも快適にプレー可能。

ナイター専用の料金設定があり、視認性の高い照明設備を完備しています。

  • 成田空港ICから近くアクセス抜群
  • 高低差のある戦略的なコース設計
  • 夕方以降のスタートで渋滞回避

>>成田ヒルズカントリークラブの地図を見てみる【楽天】

③季美の森ゴルフ倶楽部

リゾート感あふれるコースでのナイターラウンド。

夏は涼しい海風が吹き、夜のプレーが気持ちよく感じられます。

  • 大網白里ICから約15分
  • 都心から1時間半程度で到着
  • ナイター利用者向けの割引プランあり

>>季美の森ゴルフ倶楽部の地図を見てみる【楽天】

④白井ゴルフ林間ショートコース

「仕事終わりにちょっと練習がてら…」という方にぴったり。

ショートコースですが、照明も明るく初心者やファミリーにも人気です。

  • 北総線 白井駅から車で約10分
  • クラブレンタルあり
  • 1〜2時間で回れる気軽さ

>>白井ゴルフ林間ショートコースの地図を見てみる【楽天】

⑤ロイヤルスターゴルフクラブ

緑豊かな環境で、静かなナイターゴルフを楽しめます。
星空を見ながらのラウンドは、昼間とは違った贅沢な時間です。

  • 市原ICから車で約30分
  • 18ホール全体が明るく安全性も高い
  • ナイター利用時は混雑少なめ

>>ロイヤルスターゴルフクラブの地図を見てみる【楽天】

⑥浜野ゴルフクラブ(ナイター練習場あり)

本コースではなく練習場ですが、夜遅くまで打てる環境が整っています。
ラウンド前の調整や、仕事後のスイング練習に最適。

  • 市原ICから車で約20分
  • 250ヤード級の広々練習場
  • ナイター照明完備

>>浜野ゴルフクラブの地図を見てみる【楽天】

⑦東千葉カントリークラブ(期間限定ナイター)

期間限定でナイター営業を実施することがあるコース。
最新のLED照明を導入し、明るく安全にプレー可能です。

  • 千葉北ICから車で約15分
  • 夏季は特に予約が集中
  • イベントナイターも開催されることあり

>>東千葉カントリークラブの地図を見てみる【楽天】

まとめ|千葉のナイターゴルフは涼しくて快適

千葉のナイターゴルフは

  • 涼しい
  • 混雑が少ない
  • 料金がお得

と三拍子そろっていて、特に夏のゴルフには最適です。

平日夜に仕事帰りで回るもよし、土日の夕方スタートで昼の暑さを避けるもよし。

ゴルフ好き会社員

夜ならではの静けさと雰囲気を楽しんでくださいね。

>>楽天GORAで千葉のおすすめゴルフ場を探す

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゴルフ大好き会社員です。

平日はデスクワーク、週末はひたすらゴルフ!
「もっとお得にゴルフを楽しみたい!」という気持ちで、このサイトを作りました。

関東の芝から打てる練習場&ゴルフ場情報
お得なクーポンやキャンペーン情報
初心者から上級者まで楽しめるゴルフのコツ

ゴルフ好きな人、これから始める人、みんなでゴルフを楽しみましょう!

目次